CYGNUS 〜気まぐれ改造〜 日記

HPにはUP出来ない、「日ごろの思い付き」・「チョットした手直し」・「作業状況」等、書き込めればと思っています。
画像掲載も可能なので、出来る限り努力はしてみようと思っています。
何時まで続けられるかは、解りませんが・・・・。
リモコンエンジンスターター配線

LEXUS用(左ハンドル)の配線を国内仕様(右ハンドル)の長さの調整は完了!
ただ、配線の解読が「1本」残っている。
配線の色からして、多分「ホーン」もしくは「セキュリティホーン」への接続では無いかと思うのだが、確証が取れていない。
未接続でも、ドアロック等の動作は出来るとの調査は済んでいるのだが、サブキー登録・エンジンスターターの動作がどのようになるか、調査が出来ていない。
G-book接続の際に、その未接続の「1本」の為に、ユニットを認識していなかった経験が有るし、レクサス所有者に協力もお願いしてあるので、焦らずもう少し調べてみようと思う。
ユニットの取付までには、もう少し時間が掛かりそうである。

日時 2009年02月25日 20:31 | 固定リンク | コメント (20)

ソーラー充電器

この所夜間の走行と、日中の走行距離が少ない事に加え、全てのライトを、55wのHIDに換えた為か、バッテリーに不安を感じてきていた。
また、色々な操作確認・取付?等の為、充電が追いつかない?のか、メータ内のバッテリーインジケーターが、落ち気味で有ったので、ソーラー充電器を取り付けてみた。
今まで、このような製品を取り付けたことが無く、どのような物が良いのかさっぱり???無頓着であった為、無難な物を選択。
取り付けも、バッテリーに配線を接続するだけなので、作業も30分程度で完了。
取付スペースも丁度ダッシュボードのスペースも合い、自己満足。
後は、バッテリーの延命に貢献してもらえればと願う次第である。

日時 2009年02月18日 23:07 | 固定リンク | コメント (20)

G-bookサービスガイド到着!

今更ですが、先日契約したG-bookのガイドブックが届きました。
これで、各機能を有効に使えるはずなのですが・・・・。
内容も操作画面を多様した物で、解り易くはなっているのですが、実はこの手のマニュアルを読むのが苦手なんです(~_~メ)
いつもマニュアルを見ずに感?で操作しているというのが実情です!
その為、便利な機能等知らずに必要部分を知らなかったり、無駄な操作等で機能を活かせ切れていないのが実情です。
僅か、130ページ程度のマニュアルですが、全てに目を通すのは何時になるやら・・・。

日時 2009年02月17日 23:10 | 固定リンク | コメント (20)

リモートスターター(LEXUS)

改造ネタも無くなってきたので(本心は、余計な出費が・・・)現在持っているパーツを無駄にしない為に、LEXUSのリモートスタータの取り付けに取り掛かろうと思った次第である。
まずは、国内純正の製品と、LEXUS製品を比較して違いを。
当然、LEXUSは左ハンドルなので、配線の長さ等を合わせる事から始めなければいけないが、何故か?LEXUS用の方がコネクターの数が多い???
この違いと、LEXUS専用のコネクターの接続先を確認する作業が、また一つ増えてしまった次第である。
此処で挫折するか、TRYするかはタイトル通り、「気まぐれ」であろうか?(^_^;)

日時 2009年02月15日 23:18 | 固定リンク | コメント (20)

オプティカルビーコン接続確認

以前からもしかして、機能していないのでは?と疑っていた、後付けのオプティカルビーコンを検査メニューで確認を行ったところ、やはり認識していなかった。
もしや?中古で購入したので、不良品?
まずは、接続を確認してみようとコネクターを外してみたが、問題は無さそうである???
もしやと思い、ランクルの配線図を確認してみると、配線のピンアサインの位置が違っている!
汎用品のビーコンユニットと、コネクター形状が同じな為、何も考えず接続してしまっていたのだが、どうも配線配列が違っていたようであった。
ランクルの配線図
・1「TD」
・2「9V」
・5「RD」
・6「シールド」
・7「GND」

汎用品ビーコン配線
・3「9V」
・4「RD」
・7「GND」
・8「TD」
である事が判明。
GNDのみが共通位置で、その他を差し替え!(シールドは無くても問題無し)

再度検査メニューで、接続認識が確認できた!
故障でなくて、ひと安心!(^。^)
これで、ナビの迂回ルート検索も向上するのだろうか?

日時 2009年02月14日 21:30 | 固定リンク | コメント (3)

スイッチLEXUS化?

EMVのモニタースイッチ&エアコンスイッチを、以前購入して持っていた、LEXUSのスイッチに交換してみた。
EMVのスイッチは、アルファベット(?)表記の為、慣れで問題はないと思う。
エアコンスイッチは、左右逆では有るがマーク自体は変りは無いので、操作に違和感は無いと思う。
残念ながら、換気の社内・社外の切替で国内に無い「AUTO」は、エアコンCPUが違う為か、機能がしない。(LEXUSの場合、内・外気のボタンを押し続けると、AUTOに切替るようである)
気分だけ、また一つLEXUSに近づいた気分であろうか?

日時 2009年02月11日 21:46 | 固定リンク | コメント (20)

G-book接続完了!

やっと、G-bookの接続が完了しました。\(^o^)/
やはり、配線が1本忘れていた為、正常に接続動作が出来なかったようです。
機能的に、それ程必要性は無かったのですが、ユニットの接続等でやり始めてしまたので・・・・(^^♪
今後いろんなコンテンツを試しては見ようとは思うのですが、マニュアル等が手元に無いのが実情です。
1年間の契約手続きを済ませたので、何らかの資料等送ってくれるんでしょうか?
使用されている方で、お勧め機能・コンテンツがあれば教えてください!m(__)m

日時 2009年02月09日 23:46 | 固定リンク | コメント (20)

タイヤホイル交換

以前から、ウィンター用の20インチが気になっていたが、ホイルを入手する事が出来たので、タイヤも一緒に交換することにした。
ホイル:レーベンハートのLT8(メッキ)
タイヤ:ピレリ スコーピオン ICE & SNOW 295-45-20
である。
レーベンは以前装着していた事があり、メッキの腐食が心配はあったのだが、20インチで他に気に入ったデザインの物が無かったので。
タイヤは、あまりピレリは好みでは無いのだが、やはりサイズ的に他に選択肢が無かった為である。
走行感はやはり固めであるが、問題は雪山走行での性能である。

日時 2009年02月07日 14:40 | 固定リンク | コメント (20)

タッチスイッチ

以前、この日記でも書いていたのでが、気になっていたスイッチ=「エーモン:No1589・タッチスイッチ」を使用できることが出来た!
バイザーモニターの「モニター⇔ライト」の切替を、スライドスイッチで製作してみたが、製作当時から納得しっていなかった為、タッチスイッチは当初から念頭にはあったのだが。
このスイッチのみでは、タイトル通りタッチしている間のみなので何とか切替的な動作が出来ないかと考え、リレーを併用する事で問題は解決!
取り付け後も余り目立たなくスッキリ!(今後、タッチ部分を何か代用できるような物を模索中!)
動作は
・ミラーカバーを明けると、ランプ点灯(ランプ優先)
・中央のネジにタッチすると、モニター画面に切替り
・ミラーカバーを閉じると、モニターOFFで、ランプに切替り
こんな動作にしてみました!
中央のビスは「4mm」程度の大きさなので、あえて説明をしないと初心者(?)は、何のためについているか、解らないでしょうね?

日時 2009年02月07日 00:06 | 固定リンク | コメント (20)

G-book紐付け完了連絡!

G-bookの紐付け完了の連絡が、ディラーよりありました。
適応年式外だったが、何とかセンターでの登録は出来たようです。
これで通信可能かと思いきや、やっぱりパネルのボタンが操作できるように表示がしない???何故?
やっと此処まで来たので、何とか接続出来る様にしたいものだが、原因は何処に?
何か忘れている所は無いか?と今一度配線図を見ていたところ、「もしや」!という所を発見!
ただ、実際に未接続なのかどうか、すっかり忘れてしまっている。
確認には、EMVの裏側もしくは、DVDナビ本体を見てみないといけないので、すぐには作業は出来ないかなと?
早急に時間を見つけて、確認作業をして、このモヤモヤから脱したいものだ!(~_~メ)

日時 2009年02月04日 23:03 | 固定リンク | コメント (20)

ステアリングスイッチ変更 Part2

昨日のカメラ電源切替ユニットに関連して、ステアリングスイッチのカメラ部分のみ、変えました!
たしか、LEXUSのスイッチだと思ったのですが、かなり前に入手した物で、詳細は忘れてしまいました。
今回、各カメラ(フロント・サイド・バック)の切替のみでなく、フロントカメラのアングルを同時に変えたが、国内純正のスイッチだと、「上側:カメラマーク」「下側:OFF」なので、OFFで、カメラのアングルのモードを変えるのには、違和感が有ったので。
でも、このスイッチだとちゃんと「下側は、MODE」になっているので、いいかなと!「RESET」の文字は余計だけど?印刷なので、シンナー等で拭けば落ちそうな気もするが、予備が無いので、消す事に躊躇しています。
もちろん、上下の「TEL」「トーク」機能はそのまま通常通り使えます!
スイッチの操作・動作に関しては、近日中に、「ORIGINAL SWITCH」を変更しておきます。

日時 2009年02月03日 23:31 | 固定リンク | コメント (20)

ステアリングスイッチ変更

今回も自分の要望を聞いて頂いて、いつもお世話になっている、「ALHARD Innovation」様に、ユニットの製作をしていただきました。(画像は、取り付け前の撮影を忘れてしまったので、取り付け後無理やり撮影しました。見苦しくて申し訳ありません。)
コントロール内容は、前モデルのアルファード後期型と同じように、ステアリングのカメラのスイッチで、フロントカメラ・サイドカメラの操作が出来るように要望。
また、バックカメラも操作したかったので、2電源と、3電源を切換えて操作できるようにとの要望で。
結果、ステアリングスイッチのカメラ部分を押すことで、
・第1電源(フロントカメラ)
・第2電源(サイドカメラ)
・OFF
というような、ローターリ式
尚且つ、カメラスイッチを、1秒以上押し続けると
・第1電源(フロントカメラ)
・第2電源(サイドカメラ)
・第3電源(バックカメラ)
・OFF
に、切替が出来るような仕様にしていただきました。
これで、ステアリングから手を離さずに各カメラの操作が出来るようになり、大変満足!
ついでに、ALPINEのフロントカメラのアングル変更も、ステアリングスイッチで変更できるように、基盤加工を施し完璧!(?)
ステリングスイッチも少しアレンジ(?)したので、次回画像を掲載します。


日時 2009年02月02日 23:38 | 固定リンク | コメント (20)


LX470仕様
2002年9月登録

最新の記事


最新のコメント


<<   2009年02月   >>

Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

書庫